水中戦メインのガンダムってどうっすか!!!
1 : 2018/09/26(水) 00:35:53.552 ID:1RYgQ8Sp0
この青い海はおいらが守る!!みたいな! だめっすか!!
1 : 2018/09/26(水) 00:35:53.552 ID:1RYgQ8Sp0
この青い海はおいらが守る!!みたいな! だめっすか!!
1 : 2018/09/02(日) 03:31:52.964
AKIRAとか攻殻機動隊とかFF7みたいな雰囲気のガンダム
1 : 2018/02/17(土)20:08:02 ID:YKd
ミリタリーってのは軍隊とか兵器とかそういうやつな
名無し : 17/11/03(金)00:09:26 No.520217204
ガンダムに足りないものは生物感
1 : 2018/01/07(日) 23:41:26.23
おらアイデア出せお前ら
1 : 2017/08/15(火) 01:46:41.313
前半の主役はジム
1 : 2017/06/26(月) 19:30:12.73 ID:2m8kX3340
MSパイロットが主役である必要は無いんじゃないかと思う。 戦争でMSは華ではあるがメインではない。 あくまで兵器としてMSが実用化、配備されているという部隊設定だけして(もちろんMS以外の兵器も活躍する)、主人公はU…
0:2017年05月02日 15:53
ロックマンみたいな感じで、初期はシンプルでスペックも低いけど拡張性がすごく高くて(ナノマシンとかAGEシステム的な何かで理屈付けて)撃破したネームドの高性能機からパーツを奪っていって武器が増えてスペックアップもしていくというもの
…
0:2017年05月07日 22:46
OVAなんかだとシンプルな色の機体や黒い機体の主人公機なんかも出てきている
デザイン面でも奇抜な形状の機体も増えてきているので白青赤黄のパターンから離れてもいいのではないかな
0:2017年05月07日 22:46
OVAなんかだとシンプルな色の機体や黒い機体の主人公機なんかも出てきている
デザイン面でも奇抜な形状の機体も増えてきているので白青赤黄のパターンから離れてもいいのではないかな