ガンダムが小さいのか、リアルの戦闘機が大きいのか…
名無しさん : 23/11/25(土)ガンダムって意外と小さいないやリアルの戦闘機がデカいのかな?大体の人が想像するガンダムと戦闘機のサイズ感→実際のサイズ pic.twitter.com/jmmMYdCjxx— 兵器&戦闘記録 (@spectre57526448) October 18, 2021 名無しさん : 23/11/25(土)ガンダ…
名無しさん : 23/11/25(土)ガンダムって意外と小さいないやリアルの戦闘機がデカいのかな?大体の人が想像するガンダムと戦闘機のサイズ感→実際のサイズ pic.twitter.com/jmmMYdCjxx— 兵器&戦闘記録 (@spectre57526448) October 18, 2021 名無しさん : 23/11/25(土)ガンダ…
名無しさん : 23/08/20(日)
搭乗型変形ロボット「アーカックス」の操縦デモ公開。横浜ガンダムの技術を活用。娯楽施設や富裕層などに販売し、将来は災害現場や宇宙空間での作業にも応用を目指します。https://t.co/13A4qQ9g6Q pic.twitter.com/iGnK2wyZsi— 日本経…
0:2020年10月10日 01:40
ジムはアップデートを重ねて何十年と主力戦闘機を務めるF-16
関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募…
1 : 2020/09/10(木) 14:06:23.671 ID:H8EzDpCn0
ガンダム:現実の貨幣価値にすると約800億円 ザクIIF型:現実の貨幣価値にすると約260億円 ザクIIJ型:現実の貨幣価値にすると約160億円 ジム:現実の貨幣価値にすると約200億円 戦争終わったら地球もコロニーも経…
0:2019年11月01日 19:43
ガンダムタイプだと、ウイングゼロとかが便利過ぎて語る幅が狭まるから、ここでは量産型MSのみ上げよう。
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/4447291…
0:2019年11月01日 19:43
ガンダムタイプだと、ウイングゼロとかが便利過ぎて語る幅が狭まるから、ここでは量産型MSのみ上げよう。
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/4447291…
1 : 20/02/14(金)17:11:11
リアル系ロボットの適切な身長ってどのくらいやと思う?
3 : 20/02/14(金)17:11:51
3メートル
1 : 2019/07/15(月) 23:28:16.439
整備補給は完璧にできるとして
3 : 2019/07/15(月) 23:29:16.187
普通に戦闘機に負けると思う